化粧品製造販売業許可・化粧品製造業許可


化粧品の製造、販売、輸出入を行うには、薬機法によって、「化粧品製造販業売許可」や「化粧品製造業許可」の取得が必要となります。
これらの許可取得には、厳格な要件を満たし、煩雑な書類を作成・提出する必要があります。

 

当事務所では、化粧品製造販売業許可、化粧品製造業許可の取得のために以下のお手伝いをします。

  • 必要な要件の整理、体制構築、手順書作成の支援
  • 申請に必要となる書類の作成
  • 関係官署との相談、調整
  • スムーズな許可取得に向けた各種サポート

 

化粧品業界で事業を始めるには?

化粧品業界でビジネスを始めるためには、販売方法や製造形態に応じた「許認可」の取得が必要です。代表的なものとして、化粧品製造販売業許可および化粧品製造業許可の2種類があります。自社ブランドで化粧品を販売したい方や、OEM製造を請け負いたい方は、それぞれの許可の違いや要件を理解することが重要です。

 

化粧品製造販売業許可とは?

 

主な対象者:

     

  • 自社ブランドの化粧品を製造・販売したい事業者
  •  

  • OEM委託による化粧品ビジネスを行う事業者

 

許可を取得するための主な要件

     

  • 許可を受けるための構造設備基準(専用スペース、書類保管場所など)
  •  

  • 管理者(総括製造販売責任者、品質管理責任者、安全管理責任者)の設置
  •  

  • 事業所の所在地が許可を出す都道府県内であること

 

許可取得の流れ(概要)

     

  1. 事前相談(保健所等)
  2.  

  3. 必要書類の準備
  4.  

  5. 申請書の提出
  6.  

  7. 書面審査・必要に応じて現地確認
  8.  

  9. 許可証の交付

 

許可取得後の注意点

     

  • 管理者の変更があった場合は速やかな届出が必要
  •  

  • 定期的な自己点検と業務記録の保存が必要
  •  

  • 製造所との契約内容の明確化

 

よくあるご相談事例

     

  • Q. 自社で化粧品を作らずOEMで販売するだけでも必要ですか?

    A. はい、自社ブランドとして販売する場合は「製造販売業許可」が必要です。
  •  

  • Q. 自宅でも申請はできますか?

    A. 専用スペースなどの要件を満たせば可能ですが、保健所との事前相談が推奨されます。

 

化粧品製造業許可とは?

 

化粧品製造業には2種類ある

     

  • 包装・表示・保管区分:製造された化粧品の包装、ラベル貼付、保管を行う場合
  •  

  • 一般区分:原料の調合や充填といった化粧品そのものの製造を行う場合

 

許可を取得するための主な要件

     

  • 専用設備の設置(クリーン環境、保管庫、洗浄設備など)
  •  

  • 製造管理者の配置
  •  

  • 作業手順書および製造記録の整備

 

製造販売業との関係

化粧品を販売するには「製造販売業許可」が必要ですが、実際の製造作業を行うためには「製造業許可」も別途必要となります。許可主体が異なることから、外部の製造所に委託する形でも問題ありません。

 

製造販売業との違い・併用の必要性

「製造販売業」は市場に流通させる責任を負う事業者であり、「製造業」は実際の製造行為を担う事業者です。自社で一貫して製造から販売まで行う場合は、両方の許可が必要です。

 

許可取得の流れ(概要)

     

  1. 施設・設備の確認
  2.  

  3. 必要書類の準備
  4.  

  5. 保健所への申請
  6.  

  7. 現地確認・審査
  8.  

  9. 許可証の交付

 

許可取得後の注意点

     

  • 製造手順書の更新・管理
  •  

  • 作業員の衛生教育・記録
  •  

  • 年次報告・変更届の提出

 

よくあるご相談事例

     

  • Q. 小規模でも許可は取れますか?

    A. はい、設備基準を満たせば規模の大小は問いません。
  •  

  • Q. 賃貸の倉庫やキッチンでも申請できますか?

    A. 可能ですが、貸主の許可や専用使用であることが求められる場合があります。

 

お客様の声

化粧品製造販売業許可/化粧品製造業許可(2024年5月)
東京都墨田区
株式会社アオイ商会
取締役 小川 様

 

化粧品製造販売許可取得ですが、途中で取得が難しくなった局面もありましたが、
大変親身になって相談にのっていただき、あきらめることなく取得に至りました。
大変長きにわたりましたが、お世話になり本当にありがとうございました。
また何かありましたら是非ご依頼させていただきたいおススメの方です!